やー、やだーもぉー・・・。
今朝の出勤途上に於きまして、ちょいとというかかなりというか、恥をかきましてね。

最寄り駅まで家人に送ってもらったのち、せかせかと構内を急いだ。
リハビリ用ステッキを頼りに、朝早くからご自身なりのペースでお進みの方の視線を少しばかり感じた。
・・・「年代物」の外反母趾がありましてねワタクシ、傍目でもすぐ判る位、左足親指の骨がぼん!ずん!(判り辛いよ)と飛び出しかかっているのだ。当然、普通に歩いてうっかり出っ張った骨をぶつけようものなら、すぐさましゃがみ込むほどに、つきーん・・・と痛む。去年まではこんな意識するまでもなかったのだが、年が明けてから、今までの外反母趾への無意識?が嘘なくらい、行き成り大袈裟に痛むようになって来た。
私も勿論「いい年」しているから、わぁーイタアーイなどと騒ぐわけにもゆかぬ。泣き叫ぶ訳には参らぬ。うーん、知覚過敏の不快さを超える痛みと違和感なのである。

そんな変質しつつある外反母趾を庇うかのように、次第と歩き方が乱れてきた。
ただでさえ情けない歩き方と、疲れや痛みがすぐ腰や膝に来易かったのが、歩き方がいびつになったためか、すぐに膝に来るように・・・。
きっと、変になりつつある左足を庇うかのように、ホームへくだる階段を下りていたのかも知れない。

気が付けば!
視界が変わったのと、体勢も変わったのと、足腰が急にひりついたのを感じた。まさかコケたのか?と降りて来た筈の階段を振り返ると、履いていたパンプスが両足分、3~4段上の蹴上げにむなしく取り残されていた。一体何があったのか、破損してカドが欠けている一部の蹴上げが目に入り、一瞬だけ怖かった。
こんな朝のせわしい時間に、急に転落したこのバカの脇を、真面目そうな高校生2、3人が、あ?とでもぼやきたげな表情で、私の脇を降りていった。メーワクげな彼らの後から、駅員が私の元へと降りて来られた。

大丈夫ですか、エレベータ使ってもいいんですよと仰りながら、私の腕を支えられた。手荷物を全てまとめ(コケてもきっちり抱えていたらしい)、パンプスを履き直し、駅員氏の親切な介助に支えられながら、再び階段を降り始めた。
すいません・・・、外反母趾で歩き方がおかしいもので、知らぬ内に踏み外したかも知れませんと詫び、やっとホームへ降り立った。
駅員氏は、打ち付けた足腰を気遣われ、一番空いている最後尾車両の乗降口まで介助して下さった。ハタから見れば、服装に持ち物といい、私の歩き方といい、どこぞの星からかやって来た宇宙人さながらだったであろう。
(格好の悪いところを見られてしまったぜ・・・とかじゃなくて、あの階段でコケるなんて!石の材質かな?まだぴりぴりするんだけど・・・)
とか、色々と思いを馳せていた。

よたよたと空いた座面を見付け、腰を下ろした。小学校中学年くらいまで、やたらめったらすっこけたりチャリンコから飛ばされたりと派手に膝がやられて来たが、ちょうどあの時みたいなひりひりとした痛みが、両膝にあった。あと、腰や脛等も。元々がりがりで痩躯なもので、余計にこのひりつきが気になった。

労災のことはなにやら難解でよく知らぬが、朝っぱらから、嫌な恥をかいたなぁ・・・。
(メスを使わず外反母趾がよくなればいいのに!!)
朝も早よから、臀部両方が痛む。
・・・一応羞恥心は持っているから、少し堅い(ま~ちっとも堅くは無いがね)"呼び"方で。
いつだったか、臀部にまつわるゆるきゃらさん?だかが、一部で少しだけ、持て囃された記憶がある。ゆるきゃらさんか、気持ち悪い、趣味の悪いきゃらさんなのか。

・・・・・・・・
えー、事の顛末は。

昨晩21時近く、ウィンドウォッシャー液が切れたので、出かけ先から帰る途中のドラッグへ立ち寄り、そこで調達しようということになった。私としては、初めて入るドラッグ。
競合店よりやや暗めだが、白っぽい照明で煌々と照らされた店内へ足を踏み入れた途端!
足元がやけに撥水がよく、たちまち足を取られ、なんとかコケないようにと、足を踏み留め様と踏ん張っていたが、お笑いコントよろしく、私は足を滑らせ、後ろへこけた。
頭を打ち付けないように気を付けたものの、しこたま臀部を打ってしまった・・・。

しかし、すぐ近くに家人がいたのに、なんで腕を支えたりなどせず、嘲る様にワシを見ておったのか。
それが頭に来て、情けなくて、そして臀部は、スキー後の筋肉痛とは様子の違う痛みで、非常にやるせなかった。濡れたフロアだったので、パンツ臀部側がじわっと湿った。
家人が用を済ますまで、私はずっと、手で臀部を覆っていた。
湿ったのを隠したいのと、痛いところに手を当てとけば、少しは痛みが和らぐかな、というつもりで。
大雪と、相変わらず引きも切らず降りつける雪の中、やっとこせバンパーを開け、からからになっていたタンクへ、買ったばかりのウォッシャー液を注ぎ込んだ。
片手で液のボトルを支え、開いた片手で、痛む臀部を抑えた・・・。

明くる只今、やっぱり、打ち付けた臀部がずきずきします・・・。
どうしましょう、臀部に筋肉痛の薬でも塗るんだろうか?
そうするとさ、色々と支障が出て来るなあ・・・。

恐るべし!さすがは13日の金曜日(なんか違うか)!
度々の無沙汰を、お詫び申し上げます。
寝る前に、フレーバー付きのビールを飲んでからベッドに入りたいのだが、
今宵は我慢するか。
否、我慢せず飲んでしまうのか。
代替として、植物性ミルク(大豆 or アーモンド)を飲むか。

以前のブログ記事を適当につまんで読んでみたけど・・・・・・

相変わらず、なにを言いたいのかわからぬ文である。
はきはきしていないし、歯切れも悪い。
今でもそうなのデスがね・・・(汗)。
文の最後に句読点の打ち忘れがちらほら見受けられたりして・・・。
「若かったから・若造だから」とかいう言い訳ではなく、
「無知」だから。オハズカシイヤ・・・・・
生涯、なんでも勉強だと思ってさ。
ネットもかなり向上してるけど、きちんと、本も読まないと・・・、だなぁ。
一方、ネット上はますます曖昧模糊で、かつ魑魅魍魎の世界である。

30代に入ってから、はがきやレターセットや手紙に関心が向くように・・・。
タイピングも便利だが、手書きもとてもいいもの、なのですよ。
手書きでは頭をひねる「曖昧模糊」「魑魅魍魎」も、スペース或いは変換キーで、ぽんと出る。
手書きなら、漢和辞書を引っ張り出して、該当ページと格闘して、スゴい事に・・・

さて、いよいよ、本年も残り僅か。
2015年、もうちょいここも書けたらな、と考えております。
まぐれで書くかも?なので、お決まりのフレーズ(色色ありますね)は、まだ、
取っておきたく存じます・・・。
実に十と数年振り・・・でしょうか。
高校の時以来振り、的なー(なにが言いたい?)。

ドラッグでちょっと値の張るおよそ600円、ミニサイズ(未計測)、枚数は22枚。
腕やスネに使えるというフレコミ。
よし、夏はスカートばっかりの私にとっては、必需・必携アイテムなり!
・・・無駄毛を剃ったり抜くと濃くなる!ってかまびすしい・・・ご年配のお小言が頭を何度もよぎっても、どうにか腕とスネと太腿は処理しておきたい。
上の値段とボリュームが割高か適当な価格かは、使い方や仕上がりで決まるのかも。

まだ陽の明るい時間、ベッドに脱毛テープを持ってよじのぼる。
脚をメインに、ばっ!ばっ!と小気味よいリズムで、抜きまくる!
最初の1枚目は独特の痛みが走ったけれども、テープを剥がせば、やっぱり気持ちよい。
毛髪がばらばら抜けて、なんで無駄毛はやけに丈夫なのかしらなんてバカな事考えつつ、黙々と、心うきうきで、次から次へと脱毛テープを貼っては剥がし、を繰り返す。

ミニサイズで22枚という事で、完全に全面(?)つるつるにはしていないが、うーん、意外といい感じである。
こりゃ、風呂場でぶんぶくと立てたアワをべちょーと塗りたくって、カミソリ持ってしこしこと慎重に剃るよかましかも!?なんて、悦に入っていた。
剃ってすぐ、毛の断面を見つけて凹んで、毛抜きで後処理するより楽ですし。

が、ところが!
痛みに耐えつつ楽に抜いた(ベネフィット)後は、リスクが発生してしまった。
どういう事か、脱毛テープを貼ったところがかなり痒く、暇でも忙しくても、スネを引っ掻く様になってしまった・・・(涙)。
何度も引っ掻いたスネの一部は、赤黒く変色し、点状や線状のかさぶたが浮かび上がった。
こりゃあまずいぞ。
果ては、脱毛テープの処方が合わなかったのか?
保湿やケアが足りなかったのか。
それとも、他の原因?
無駄毛を抜いたのに痒くて炎症を起こしかけている、奇妙な脚を見て思ったのは、
(あ、痒いけど、他の無駄毛も処理しておきたい)
・・・(^^ゞ

カミソリに戻って、地道に剃るのか。
きちんとしたケアを知って、脱毛テープでキレイ(な脚。一応・・・)にするのか。

うーん・・・。

早い、九月です

2012年9月4日 日常
はい、こんばんは~
あれよあれよと、9月に突入。今年もあとちょっとしか残されていないんだな。早いナ・・・。

最近気になるからだの事は、
「口内を知らぬ間に噛んだ。噛んだ部位が気になり、舌の先でつつく(いけないね)」
「姿勢が悪いせいか、ストレスのせいか、歯をぐっと食いしばるせいか、肩がこって頭痛」
「いまより頭をよくしたい(か、からだだけど、、、。頭脳は蓄えたいですね)」
てえ事かな。(てえ!?)

セミは日中盛んに啼き通し、いまの深夜帯では、鈴虫がうららかに鳴く。
地球のサイクルなのか、環境のバランスが大いに乱れたせいか、晩夏と初秋が混じって不協和音を起こしているような気配。
セミがじーじー啼く傍ら、鈴虫が秋の音色を演じている。
昔だったら、考えられない"光景"つうか"事態"なんでしょうね。。。

いま、私は、これからの自分の進路について思いを巡らせている。
もういい年であるからして、順調に進めていきたい。
(ああ、いい人生だな)
と思えるように★
いやー、驚きました。
およそ5年間、ほったらかしてたんだ・・・。
大体、私の「あっちが変、こっちが痛い」みたいな、怪しげウェブログですね。
体の様子のここが気になるのみならず、色々随時書いていきたいなと思うのであります。
ま、最近は、汗疹に悩んでますがね(余計)。

テンプレートのカラーを変え、バナーへ画像を貼ってみたのです。
えーと、天然石なんですが、ざっくりトリミングされてしまったように見える・・・。

ところで、です。
偶然にもこれを読まれた皆様、どうぞ熱中症に気を付けてお過ごし下さい!

さて、こんな時間だ。
寝るか・・・。
きょうは、帰りがけにタイムカードをコンビニからfaxして来た。そんなの、給与され振り込まれれば単なる記録と化するのであろう。

つい先日、病院の皮膚科へ行ってきた。
日記のタイトルにした「掻痒症」ではないのですか?と尋ねると、掻痒症は全身症状なので…と言われてしまった。へぇ、全身症状だったのか。
けど、部位に限った掻痒症というのもあるのではないか?
そう思ったのだが、口に出すのは止めた^^;

担当の女性医師が、そっと揉むように幹部を確かめていた。黒ずんでいるか、赤くなってないか、などetcを見ていらしたのだろう。
向き治った医師が言うには、除毛は暫く止めるのがいい、ということと、痒みが慢性化している、とのことだった。
痒くなり始めの頃を知らないので、とも付け加えられた。

患部の無駄毛を剃るようになったのは10年程前からで、痒くなり出したのは去年のいま頃からです、とも申し出た。
それでもイレイザーの衝撃などにより、患部が悪化しかかっているとのこと。
痒みに備えて、もう少し強い薬を出すとも言われた。
いま患部に塗るため投与された薬は、効果が高い種類らしい。

ああ痒み…(遠い目)

カラダブログとして、45点の出来!

掻痒症の悲しみ

2007年12月1日 日常
最近、あの部位とあの部位が痒い。痛い。しんどい。
…あの部位じゃ、わかんないよーーーっ(#`皿)(#`皿´)/
けど羞恥だから、あの部位、という表現でボカす。

総合病院に行って、薬を頂いてきた。
医師ははっきりした診断は下さなかったものの、自分としては恐らく「掻痒症(そうようしょう)」なんではないか、と思われるのだ。果てしなく、といったら大袈裟だか、たまらなく痒いことだけは事実である。

患部の痒みを訴えたら、皮膚を検体として採られた。
小さなカミソリにも似たメス?が軽く当てられ、薄く皮膚を採取された。
下半身も痒い部位があったので、採取される。
刃物が当たったな、という感覚だけで、痛みはほぼ感じなかった。

別の日は、痒みに耐えかねてそのことを話した。
ゴム手袋を嵌めた医師が私の患部を診て、赤くなってますねと仰った。掻き過ぎたのか。
その日は別の軟膏を投与されて、帰宅した。

ああ掻痒症、ああしょうようしょ…

何が言いたいのか分らない、私のカラダブログ!
やる気あんのだろうか、自分は?

…そんなの、その日にもよりますからね。

気分の移り変わり。なんと不思議なものか。

ある日はドンとテンションが上がっていて、別の日は一日中しょぼ〜んとしてたり。

自分のことなのに、自分のことがよく掴めない。分かり辛い。予測不可能。

あ、予測不可能なんて書いたら大袈裟か(ーー;)

気分換えの意味もこめて、今からこのサイトのスキンをいじってみます♪←いろいろ遊びまくりそうな予感です
1. 指の皮を剥いてしまう

2. 上唇の皮を剥いてしまう

2.+ それもほぼ中心部あたりだ

3. 誰かがいようとひとりきりだろうとついふくらはぎや太ももを適当にマッサージだ!!!

4. 風呂場で「あ〜やれやれ!」なんて言ってる

5. 寝室の電気つけっ放しで爆睡

6. 気になるとこをいちいち触りまくる

7. その癖手をよく洗う

7.+ 手洗いのとき、心まで洗われたような錯覚(勝手にしろ)

8. 誰もいなくともあたりを見回す

9. カレンダーをしばらく見つめたりしている

10. 暇さえあれば爪をじいー、っと見つめている

くっだらない文

2006年10月12日 日常
ああ・・・眠い… ようやく眠くなりかかってきた。

TV画面は、何故かDVDのメニュー画面になってます。

いまから見る気大アリ!

しかし…寝たい。だが!DVDだって見たい。

葛藤しております。

どうするかは?、最終的には私次第だねぇ(無責任)。

もう2日仕事をやったら、短い2連休か・・・・・・
タイトル通り…

いまやインターネットに取って代わられ、大手のニフティサーブがパソコン通信サービスを今年3月末日で終了した・・

私の脳内には、それっぽっちしか「トリビア」がないのだ。

一体なんでパソコン通信って言うの?

現在隆盛を誇るこのインターネットだって、ある種パソコン通信なんじゃないの?

…そう考えたら、ますます眠れなくなってしまったわけでしてね、これはいかんぜよ(?)!

確か11〜12年前は中学生だった。

英語の授業で、パソコン通信とやらを使ってオーストラリアの学生とコミュニケーションを取る、なんてプログラムがあった。

当然クラス中が沸きに沸いた(この表現でいいのかな?)。

ましてや外国の人とリアルタイムで会話出来るのだから、うちらはますますしてコーフン沸き立ったっけなぁ。

誰か〜、同級生ここ読んでないか?

この記憶で合ってるよね?捏造はしてないから〜、私(ーー;)

後に隣学区の中学にいた人だった、と判明してこれまたクラス中が沸いた、いや、ブーイング!

…このブーイング、って言葉も最近あんま聞かなくなった感じ。

ネット初体験は、97年。当時高校2年(はっきり覚えてますよ)。

その時は大して興味も持たなかった。

滑り止めの短大に入ってから、瞬く間にネットの魅力に取り付かれ、現在に至る(誰に言ってる?)。

というわけで、今宵はパソコン通信がちらっと気になってしまった次第
ヤバいニュースをヤフーで見てしまった。

女性として忌まわしい(男女関係ないと思いたい)事件が大阪であったばかりだが、被害者が救助を求めるメールで顔文字を打っていて、その為救助が遅れてしまった、というのだ。

…一瞬ギョッとしてしまった。

しかも、被害者と年もかなり近いし私も携帯メールなどは顔文字乱発である。

いや、乱発といってもかなり抑え目なほうだろうとは思うが、自分としては多めかな?と感じている。

あれ、あまり使うと(使われると)かなりウザっ!!!

上の「!!!」もウザっ!!!←いたちごっこ

そういえば携帯を購入する数年前、うちはやや大騒ぎになった。

「どうせ遊びに使うんだろう」

という親の意見が一転した。親の言い分はこうであった。

「登山で遭難した人が携帯で助かったらしい」

いくら高いとこ好きだからって、なんだかあんまりな言い分にも聞こえたものだった。「登山」らしい登山なんぞ最近は縁遠い。

いま親に携帯チェックされないのをいいことに、顔文字乱発である。

やっぱりウチの親も、私のメールボックス送信箱を覗いたら、意味が分からなくて卒倒しそうな感じである。

だって、なかなか宣伝広告メールの消去方法を覚えようとしないんですからねぇ(ーー;)

お母さん、いい加減に…!と言いたい
エレベーターの動きについて。

かごが勝手に異常な動きを繰り返している。

今まで同じようなことが何件もあったというのに、

日本の体質なのか、ひた隠しにされている。

安いコストが自治体などお堅い団体の意思に通じたようで、

自治体系の施設に多く投入されてたとか。

例・福祉施設。

冗談ではありません。

改めて、人の命に値段なんてつけられない。

人の命を運ぶものが、低コストや価格で決められているようで、

何とも気分が悪い。
なぜでしょか?

昨日はからだが溶けそうなくらいダルダル

うって変わってきょうはノドがかなりイガイガします。

風邪とは無縁のはずだったのだが・・・

仕事への取り組みも至ってフツーなんだがね

イラついてる中高年みたく

ンッ、ヴンッなんて連発してる

誰かがいるときならまだしも

自分ひとりしかいない部屋でその咳払いやってると

何だか妙にむなしい・・・
何故・・・?

考え事ばっかりしちゃうんである。

暇な手は顔を触りまくり、気付いたら吹き出物が出現。

よせばいいのに、触りまくって気付いたら発赤!

あげくは、何倍にか腫れ上がってたり。

あとイラつきね。いろいろ思い出してはイラつく。

母親にとうとう、イラつき過ぎだと注意されてしまう。

そんな母親も、かなりの短気なおばさんですから。

あと手足が冷たくてとか、寝室に移る前散らかってないか?とか

まあいろんな理由ありで眠れなくなってしまう。

どうもこの記述は、催眠効果があったらしい?

段々眠気が襲ってくるんですよ・・・
嘆かわしい気持ち。しかし、きっと誰も見ていないだろう、や、絶対見てない!!

・・・しかし放置していた。現に2,3月は一回も書いてません。

私としましては、書いてた「つもり」、だったんだけどね。

さて、これから、

どうするか

気付かないうち

2006年1月27日 日常
肌触りがよく、滑るようになっていた。

ところが吹き出物が連続して現れた。

ビタミン剤があったのを思い出して、そんじょそこらを探しまくる。

あったはずのビタミン剤が見当たらない。

口内炎が出来て間もなく呑み続けたら、たちまち消えていった優れた効き目のビタミン剤を探す。が、ない。

あ、あった!とパッケージに手を伸ばしたら…別物ではないですか!

肌触りがよくなりつつも吹き出物が出来、それを鎮めたくてビタミン剤を探していて目当てのビタミン剤が見つからないというのも、無意識のうちの出来事だった。

気付かないうちに
? 肌触りがイ(・∀・)イ
? また吹き出物・・・
? ビタミン剤を見失う
ということがありまして。

書いてる本人にとって、印象深い出来事。

・・・なんです。

久しく書き込み

2006年1月9日 日常
である。

ここ最近、メインも他のもブログは全くの手付かずであった。

荒地どころか、ただまっさらな状態だけであろう。

いま、ぶろぐとのためと思い出を兼ねる写真撮影(@デジカメ

&ケータイのカメラ)で一生懸命。

いいのが見つかったら、ここらしいなと思うのが見つかったら、

さり気なしにUP致しやすm(__)m

しかしここは、相も変わらず閑散としておーる。

なので、酒が進まないの。
外の雪がスゴイでス
というわけじゃ。玄関を開けたらすごいんじゃ。

雪がかなりの勢い(?)で降り、かたっぱしから積もる一方。

車を少しの間でも外に放置したら大変だ。

至る所が凍りつき、ブラシとゴム製ヘラ一体の・・・

ブラシ(結局!)を用いて、凍ったところをつついたり、えー、

ひっぺがしたり、色々大変なんですよ。。

今日は見事、気付かないうちに左手人差し指第二関節辺りから、

うっすら血がにじんでいた。

寒さのあまり、感覚がなくなって傷が出来たことすら気付かない。

というわけで、大雪よさっさと消えてくれ。頼む!

…頼んでもムダなんですが、思わずそう思う(?)ほど(@_@)

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索